そのうちwiki作ったらそのまま移植する予定?
あ行
アドオン
エグゼで言うナビカスに相当するシステム
アドバンスドコード
エグゼで言うプログラムアドバンスに相当
ボスデータが出るのは流星のギャラクシーアドバンスの影響
アドバンスドソウル
ソウルユニゾンとアドバンスドフォームを同時に使った物
エグゼで言うクロスビーストに相当
か行
拡張バス
エグゼで言う改造カード、流星で言うノイズ改造ギアに相当
容量の代わりにバス帯域(本数?)を使う
"K"
MMInfの数十年くらい前(もっと伸びるかも)の話
時期的には照宮が創業してすぐくらいの時代
この時のアルファのデータが後にリーパーの設計に役立つ
さ行
ソウルフォースクラッシュ
略称はS.F.C. 流星で言うNFB辺り
た行
照宮電子
インフィニティ、ネクサスの製造元
作中世界では新興ロボットメーカーながらも好調な売れ行きを見せている
な行
は行
バスター3値
アタック・ラピッド・チャージをひっくるめた表現
2-3-4でアタック2、ラピッド3、チャージ4の略になる
フレーム
ボディの事 サイバーエルフは共通規格になっているため個人が開発したフレームも存在する
ま行
メガワークスカンパニー
リーパーの製造元
作中世界では100年以上の歴史のある老舗ロボットメーカーで世界トップクラスのシェアを誇る
や行
ら行
わ行
*1:ただしヘッダが通常のELFと違う構造