今まで忍殺の創作でオリジナルニンジャ考えてた人居るのか知らんが思いついたので
最近ふとニンジャスレイヤーが読みたくなってWiki見ながら読んでたらオリジナルニンジャの設定思いついた
プロフィール
- 本名はショーヘイ・ヤマオカ
- ニンジャクランはカクレ・ニンジャクラン
- ウミノ・スドとは関わらずに独自の活動をしている
- 活動地域は主にオオサカ
- 容姿は所謂陰キャめいていてニンジャと思われる事がほとんど無い
- ニンジャ装束を纏う能力も無いため普段着のまま活動している
- ユニーク・ジツの関係で1日10時間近く寝ている 寝ないと頭が爆発四散するほど痛くなるとか
- 仕事としては主にアンタイセイ的ニュースの記者として活動している
- その仕事に後述するユニーク・ジツをフル活用している
- ジツ・カラテ比率は10:0 実際カラテはモータルの中でも中の下という絶望的な弱さ サンシタニンジャ相手にも負けるレベル
- そのため基本ジツを使って逃げる事ばかりしている
- 所属してるニュース会社以外にもコシニズムという団体に所属している(後述)
- インビジブル自体もIRCコトダマ空間を認識出来るが、間にサイバーエルフというプログラムを挟まないと認識出来ない
ワザ・ジツ
- 名前の通りユニーク・ジツはステルス・ジツ
- シズケサのステルス・ジツとは違いニンジャソウルがもたらす力だけで消えているので実質同名の別物
- その名の通り高度なステルス能力をもたらすジツ
- 自分の見た目だけでなく発する臭いや音まで隠蔽出来る超高度なステルス能力
- ただし存在は隠蔽する事が出来ず、居る場所を触れば何か居るというのはモータルでも把握出来る
- また、触れた物を本人と同じように隠す事も出来る
- ただし本人からタタミ6枚くらい*1離れると無条件でステルス・ジツが解除されるという欠点がある
- 副次的な効果としてあまり意識せずにニンジャソウルを隠蔽する能力が常時発動されている(憑依したニンジャソウルによるものだと思われる)
- 隠れる時・現れる時の演出(本人談)はある程度選ぶ事が出来る(煙巻いて消えたりフェードインで出現したり) パッと消えて出現する事も可
- ステルス能力は実際高く、フォレスト・サワタリを上回る潜伏能力を持つ
- ニンジャなのだがニンジャ身体能力がほとんど与えられていない(ニンジャ動体視力等は辛うじてある)ため、基本はフックロープ等を用いて逃げる
- 非常に影が薄いが、ステルス・ジツを行使する上では有利に働く 実際ニンジャスレイヤーでも気をつけないと気づかないレベル
- ステルス・ジツを行使してる最中は基本誰にも居る事が分からない
- 余りの影の薄さにナラクも一瞬何のニンジャソウルか分からない程
- 但し弱点として同じステルス系のジツの使い手(シノビ・ニンジャクランの面子とか)の相手にはステルス状態を見破られるといった特徴がある
- 逆にこちらも相手のステルス能力(光学迷彩等も含む)を見抜ける能力がある
- ケムリニンジャ等が用いるゲン・ジツとは異なる原理で消えてるのでゲン・ジツを見破れるからと言ってステルス・ジツを見破れる訳ではない
- もう一つの弱点として隠すのには集中力が必要なためアンブッシュ等で驚かされると本人の意思に関わらず解除される
- また隠す物の大きさで求められる集中力が変わるため、あまり大きい物を隠せない
- 乗用車くらいの大きさが隠せる限界 ただし隠せても5分程度になる
- また隠す物の大きさで求められる集中力が変わるため、あまり大きい物を隠せない
- 一応精神鍛錬はしているが自分のみ隠すのでも30分が集中力の限界のため頻繁に休憩を挟む.
- 憑依元のリアルニンジャは山1つ隠す事が出来たとか
- 弱点の関係上、潜伏先にステルス系の能力が持ったニンジャが居ないか調べてからじゃないと潜伏行動をしない
所属団体「コシニズム」について
- 分かる人は分かる通り元ネタは恒心教 コシニズムの名前自体はこの記事参照
- 所属してる人は自らを「コシニテス」と称する
- 恒心教同様一種のIRC宗教となっており、教義としては「無能たる神の殺害」としている
- ただし恒心教とはやや違い、神そのものが実在しているか怪しい(ビック・ブラザーのような物として捉えてるコシニテスも居る) 過度に神格化されている点は同じ
- ペケロッパ・カルト程ではないが、一種のハッカー・クランとしての面も持ち、一部コシニテスはIRCコトダマ空間を認識する事が出来る
- 恒心教同様明確なリーダーが存在せず、コシニテス間はフラットな関係で繋がっている
- インビジブル自体はコシニテスが活躍するIRCチャンネルの管理人だが他のコシニテスの事を全く知らない