(会社ロゴを後日掲載)
概要
- 正式名称は"Mega Works Company"
- 公式略称はM.W.C.
- アメリカに本社を置くロボットメーカー(所在地未定)
- キャッチフレーズは"More Smart,More Beautiful."(より賢く、より美しく)
- 世界的なロボットメーカーで、一時期は全世界の家庭用ロボットの半数の売上を誇っていた
- 日本国内においてはAndroid-iOSのシェア争いに似た感じで照宮と売上を半々くらいで分けていた*1
- 本編の少し前に全世界リコールを起こし、その時に一気に信頼が崩れた
- 家庭用の他に、産業用や医療用なども作っている 軍用も一部作っている
- ロボット以外は作っていない
- リコール事件の後、照宮・三菱にどんどんシェアを奪われていく
- 作中世界において最初にヒューマノイド用量子CPUを実用化した企業*2
- "K"の時代だとまだ特許の関係でM.W.C.しか使ってなかった
- MMInfの時代で設立から100年を超える老舗
- 老舗メーカーなので設計は堅実な作り ロボットメーカー群の中では保守的な設計
- そのため信頼性が高く、軍用や宇宙用ロボットなども請け負う
- 旧ボストンダイナミクスの系列の企業を買収しており、一部技術はそこから引き継いでる
小ネタ
- 名前の由来はハルトマンワークスカンパニー